雑穀で健康グルメ!
美味しく食べて体質改善!
体質と諦めていた人も1年で!
心まで軽やかになる
雑穀おかずコース
冷え性、肌荒れ、便秘、ダイエット、
偏頭痛、貧血、花粉症、、、
体質だと諦めていたことが
食事で解決できるとしたら?
雑穀を美味しくもりもり食べて
体質改善しましょう!
~なぜ雑穀をおかずに?~
雑穀には体に必要な栄養が
絶妙なバランスで詰まっています
しかし
いくら栄養豊富でも
美味しくなくては
本当の栄養にならないのです
そこで
つぶつぶ料理では
まるで動物性の食品を使ったような
遊び心満載の現代風の料理で
舌だけではなく
心の栄養も満たします
必要な栄養で体が満たされると
心も軽やかに元気になります
料理が苦手な人にも優しいレッスン
レッスンは、
講師が作るデモンストレーション形式で進みます。
基本的に生徒さんは、
見て、食べるだけ。
最初から最後までじっくり見ることで、
料理の途中も、
見逃したりすることがありません。
また、気が付きにくい、
「美味しくなる理由」の根拠まで、
言葉でしっかりお伝えするので、
お家で作る時も、
再現がしやすくなります。
だから、
見て、食べてるだけなのに、
料理が上手になります。
~毎月1種類の雑穀を学ぶ理由~
雑穀料理の良さを知ったら、
一度にたくさんの雑穀や料理を知りたい!
と思っても無理はありません。
しかし、
多種多様な個性の雑穀を、
一度に色々学ぼうとすると、
頭が混乱してしまいます。
もちキビ
高キビ
ヒエ
もちアワ
うるちアワ
粒そば
アマランサス
キヌア
・
・
・
これらの雑穀の個性を活かし、
美味しく料理する方法を身につけるために、
1回のレッスンで、
1種類の雑穀を、
しっかりと深く学び、
1年で1冊のテキストの、
ほとんどの料理が作れるように、
カリキュラムを組みました。
見慣れない食材だからこそ、
丁寧に学びましょう。
さらに、
月に一度、定期的に学ぶことで、
その季節の旬の野菜の扱い方や、
季節に合わせた食べ方なども、
合わせて学ぶことが出来ます。
※何月からでも受講スタートできます。
~生徒さんの声~
「いろんな種類があって
まだ全部食べたことはないけれど、
アマランサスにどハマりしそう❤
まるで魚卵のよう」
50代、女性
「メインで習おうと思ってなかった
雑穀のサラダがすごく美味しくて
レッスンで習って食べてみなかったら
絶対に作りませんでした!
参加して良かった!」
30代、女性
「子どものお弁当に
健康的なおかずを
作ってあげたくて。
冷凍が出来るメニューが
たくさんあるのが助かります。」
40代、女性
~お申込方法・2種類~
1. <3回チケット> 18,000円
(一回当たり500円×12回=6,000円お得!)
2.単発申込
1回ごとのお申込 6,500円
<資料請求>
年間のメニューのPDFを、
メールにてお届けいたします。