たきさんち応援基金

チラシの印刷、封筒・切手、ガソリン代…

つぶつぶを広げていくにも、

お金がかかります。

 

皆さんに応援していただくことで、

皆さんとともに、

つぶつぶが当たり前の弘前にして行きます!

 



【毎月】たきさんち応援基金

毎月1,000円で応援していただける方は、

こちらのフォームに入力して送信ください。

 

※「Stripe」という決済機能を利用します。

クレジットカードでのお支払いとなります。

 

フォームを入力し送信いただくと、

後ほどメールが届きますので、

案内に従ってお手続きください。

メモ: * は入力必須項目です


”つぶつぶ”が当たり前の弘前を作るたきさんちの活動を応援する!

 

弘前市を中心に、

つぶつぶの学びを通じて、

食べることを心から楽しんで、

人生を豊かに生きる仲間を増やしていきます!

 

<数値目標>

2030年までに弘前市の女性の5%

→4,500人につぶつぶを伝えます!

 

<そのためにしていく活動>

・つぶつぶ料理教室を開催し、実践を楽しむ仲間を増やす

・つぶつぶ料理の美味しさを体感してもらう機会を作る

・機関誌「つぶつぶ」を置かせてもらえる場所を増やす

・畑で野菜と雑穀を自然栽培し、大地と触れ合う場を作る

・天女セミナーを開催し、女性の目覚めを応援する

 


この活動を通して、


あなたの周りに、

つぶつぶを実践して、

イキイキ、キラキラした女性が

たくさん居ることを、

想像してください。

 

ワクワクしませんか?

 

私は、そんな世界を実現します。

 


そのためには、

一人でも多くの人に、 

料理教室に足を運んでもらい

実践いただきたいのですが、


あなたがその世界の先駆者として、


私と一緒につぶつぶ料理を

楽しんでいただけたら、

とても嬉しいです!


それが一番の応援になります。

 

しかし、遠方の方など、

直接来られない方も、

活動を応援していただける場合は、

以下に2つの方法をご用意しました。

 

<たきさんち応援基金>

 

・毎月1000円を定期的に応援する

 

・一口500円から応援する

 

 

 

*応援いただいた方へのお礼*

 

2ヶ月に一度、生徒さんにお送りしている

「たきさんち通信」最新号

&レッスンのお知らせ等

をお届けします。※1

 

毎月応援いただける方は、

たきさんの畑に来て、

農作業し放題です。

収穫もできます。

(ご自分で食べる分のみ)

 

毎月応援いただける方は、

Facebookの秘密のページ「たきさんち応援隊」

にご招待します。

 

まったくインスタ映えしない

普段のごはんの様子やメニュー、

 

飾らない日常の様子や挑戦を

写真や動画でアップします。

 

 

頂いたお金は全額、

「たきさんち通信」の印刷・封筒・切手代、

弘前からつぶつぶを広めるための広報、

畑の資材・種・苗などに

利用させていただきます。

 

みなさんの応援が力になります。

 

 

1※すでにお手元に「たきさんち通信」が届いてる方には、

追加でのお届けしませんのでご了承ください。

その場合も、「発送のご案内メール」は届きます。

こちらで入金等を確認したということです。

ご了承ください。

 

※2口以上の申込も可能ですが、

特に特典はございません。

応援いただいたということで、 

ありがたくインク代、郵送代、

もろもろに使わせていただきます。

  

※クレジットカード手数料は、

たきさんちで持ちます。

 

※銀行振込の手数料は、

お客様の負担となります。

 

※ホームページの特性上、

ご購入という形になりますので、

 

よろしくお願いいたします!



【毎月】たきさんち応援基金

毎月1,000円で、

料理教室や畑を通して、

弘前を中心に、

つぶつぶ料理の美味しさや、

穀物や野菜を育てる楽しさを発信する、

たきさんを応援します。

 

※「Stripe」という決済機能を利用します。

クレジットカードでのお支払いとなります。

 

フォームを入力し送信いただくと、

後ほどメールが届きますので、

案内に従ってお手続きください。

メモ: * は入力必須項目です