出してきました☆青色&確定申告!

確定申告会場の弘前市観光館
確定申告会場の弘前市観光館

今日は青色申告&確定申告へ行っていました!

 

青色申告には、仕訳帳やら総勘定元帳などをつける必要がありますが、

確定申告の時には、もしかして全部チェックされるのかな?

 

と、朝からバタバタ印刷をして、家を出るのが遅くなり、

アテロームの術後観察へ行ったら2時間かかった…

ちなみに、傷口の確認だけだから診察は30秒くらいだったよ✨

 

で、確定申告会場の弘前市観光館のホールでは、

入り口に案内の方がいて、

すでに書いた申告書を持ってた私は、

「提出の方はこちら」の案内に従って進みました。

 

確定申告書Bと、青色申告書を提出。

控えを返してもらい、終了。

 

え?おわり?

 

結果、1年分の領収書も、帳簿の確認もなく、

朝から印刷しなくても良かった…

 

いや、保存の義務があるから、

 

後々には印刷しないといけないんだけどね。

 

私は、やよいとかではなく、

自宅PCのエクセルで帳簿をつけています。

 

開業届を出してすぐに買ったのがコチラ↓

この本にもエクセルでの帳簿の作り方が載ってますが、

掲載してるURLにアクセスして、

エクセルの帳簿フォーマットをもらい、

それに従って入力していくだけで、

帳簿が完成します。すごく助かりました。

 

5月からの7ヵ月間つけてみて思ったのは、

出納帳だけ真面目にコツコツつけておけば、

仕訳帳や元帳は、全データがそろってから、

データ並べ替えしたりして貼り付ければイイから、

毎回仕訳帳や元帳にコピペしなくて良かったなー、

ということ。いちいちやって覚えらさったけどね。

 

ただし、勘定項目を追加したりするときは、

自分でその項目の仕分帳と元帳に関数を入れたりするので、

エクセルが全然分からない人には厳しいかもしれません。

 

でも、少しでも経費を浮かせたい人にはおススメです。

 

今日は、「開業届って出さなきゃいけないの?」

という話をしたので、それについても。

 

開業届を出さずにお仕事をしても、特に罰則は無いらしいです。

でも、コチラのサイトに詳しく載っていました。

 

「個人事業主ナビ」> 開業 > 開業届けとは

 

「開業届の提出先と届出のタイミングについて」

原則として、開業日から1ヶ月以内に管轄の税務署へ提出する必要があります。

ネット上では「開業届の提出は義務ではない」という記述も見られますが、

個人事業を開始した人にとって、

開業届の提出は、所得税法で義務として定められています。

所得税法第229条に、以下の記述があります。

「(前略)届出書を、その事実があつた日から1月以内に、税務署長に提出しなければならない。」

(引用終わり)

 

また、こんな記事もありました。

  

安定して月収5万~10万円なら個人事業主を検討しよう

 

今は赤字決算ですがw

 

だとしても、趣味ではなくお仕事として、

「つぶつぶ料理コーチ」をしていこう!

と私は思っているので、

開業届を出し、青色申告&確定申告をしました。 

 

ぜひ、私に「開業届出して良かった!」と思えるように、

皆さん、料理教室に足をお運びくださいね(笑)。

 

3月8日(火)「基本の甘酒の作り方」

まだまだお席に余裕があります♪

詳細はコチラ

お申込み、お待ちしております☆