神主さんオススメの竜の柱を見に~苗生松の神明宮~

美味しく食べて体質改善!

食と命のシステムを最大限に活かす料理術、

つぶつぶ雑穀料理を青森県弘前市で伝えています。

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室

たきさんちの高杉多希です!

 

 

訪問してくれてありがとうございます! 

 

 

我が家の近所の神社の担当の神主さんが、

年始のお祓い?にいらしてくれた時に、

 

「最近担当になった神社の石の柱の竜が見事なので、

お時間あったら見に行ってみてください」

と言われたので、

 

平川市苗生松(なんばいまつ)の神社へ、

即日、行ってきました。

 

見事でした~!

 

 

************

講師のプロフィールはコチラ

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中

メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

************

 

 

場所は道路端なので、

どうにも車を止めにくい場所です。

 

我が家からはGoogle先生に、

「歩いて32分」と表示されました。

春に木が芽吹いたら、

見えなくなりそうな「天照皇大神宮」の石碑。

 

とても立派だし、字も力がありますね。

 

昔の、相当地方のでも、

習字が上手な人っていうのは、

各地にいらっしゃったんだろうなぁ。

境内は慎ましいもので、すぐにお参りできます。

 

神社はコチラ。

 

 

普通はこんな位置に、

石の柱もないと思うのですが、

龍まで彫ってあるなんて、

珍しくないでしょうか?

 

龍も、躍動感ありますね。

 

もともと、太~い石の柱を、

ここまで削っちゃうって、

すごい思い切りの良さ。

 

しかも、やり直しが利かないですから。

狛犬も、今にも動き出しそう!

 

だけど、愛嬌のある可愛い顔です。

お目目が大きいからでしょうか?

体のわりに顔が大きいから?( ´艸`)

 

ちょっとオジサンっぽいですね^^

 

 

龍も狛犬も素敵だけど、

私が一番びっくりしたのが、

こっちの石灯篭です!

この市松模様が、ドキドキしませんか?

もうちょっとで外れそう…

 

これを作る時も、

きっとドキドキしたはず…

こちらは修復の後がありますね。

 

ちょっと風化しやすそうな石にも見えるけど、

触って確かめることはしませんでした。

 

ポロっていったら怖いですから^^;

なんでこんな石の柱があるのかなと思いましたが、

昭和58年の日本海沖地震で、

石の鳥居が倒れた、と書いてあったので、

 

もしかしたら、もともとは鳥居だったのかもしれませんね。

 

 

大きな御神木が見守る中、

お参りさせていただきました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

今日の晩ご飯↓

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスをメール配信

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」をお願いいたします。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>