失敗の連続!ヘチマを育てて、タワシを作りました!

今年は畑でヘチマを種から植えて、

ヘチマタワシを作ってみました!

 

小学校の時に育てた方も多いと聞きますが、

私自身は初めて本物を見たので、

成長過程でも大興奮でした。

 

いよいよ収穫して、

ヘチマタワシになるまでをご紹介します。

 

 

 

************

講師のプロフィールはコチラ

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中

メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

************

 

 

美味しく食べて体質改善!

食と命のシステムを最大限に活かす料理術、

つぶつぶ雑穀料理を青森県弘前市で伝えています。

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室

たきさんちの高杉多希です。

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

 

ヘチマを収穫したら、水に浸して腐らせる。

 

よく聞く方法です。

 

ですが、

ヘチマを収穫したのは良いものの、

あまりの数の多さに、

入れておく容器がありません。

 

半分ほどは、

畑のプラスチックのタルに入ったのですが、

残りは網状のシートに乗せて、

庭に放置していました。

 

そうしたら…

 

雪が積もりました!

 

 

 

雪が深くなる前に…と掘り起こしたのがコチラ。

 

 

部屋に持って行って。

結構キレイに皮が剥けました。

 

 

ご覧の通り↓

え?水に浸けて腐らせる必要ないんじゃ…

 

 

水の中で種を出して、汚れを落として、

こんな感じに。

 

手がめっちゃ臭くなりました。

多分なんですけど、

外に置いてた時に、

地面側になってたところが、

黒くなったりしてるようでした。

 

一面だけ腐ってたので。

 

これらを乾かしてる間、

畑のタルの中のヘチマも取りに行きました。

雪!寒い!冷たい!

 

そして、水が凍ってるーー!!

ヘチマが取れません。

 

無理に取ろうとすると、折れそうなので…

タルから氷を外そうと…

 

思いがけない作業^^;

 

すると…

パカッと外れたので、足で氷を割りました^^

 

写真では伝わらないと思いますが、

 

めっちゃ臭い!!

 

めっちゃ臭かった!!

 

もう来年からは、水に浸けるのはやめようと思います。

 

 

子どもたちに運んでもらいました。

すっかり冬景色です。

 

このヘチマが全部、

ちゃんとタワシになるのは、いつになるかな…

 

 

今日の晩ご飯↓

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスをメール配信

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」をお願いいたします。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>