【レッスンレポ】畑から台所に直行!新鮮な美味しさを味わうゼイタク

急に暑くなりましたね!

 

農クッキングレッスンの3回目の今日は、

雑穀の苗を植えました。

 

暑い、暑い、と言いながらの作業でした^^

 

 

 

************

講師のプロフィールはコチラ

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中

メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

************

 

 

こんにちは!髙杉多希です。

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、

月に一度の雑穀カフェWasamodoraを開催したり、

畑で雑穀や野菜を育てたりしています。

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

 

 

まず、最初にお知らせです。

 

来る2021年8月1日(日)に、

未来食創始者・大谷ゆみこさんが講師でお届けする、

未来食セミナーScene1が開催されます。 

 

東京とメイン会場とオンラインでつないで、

弘前市の我が家でも受講することができます。

 

 

おいしい食術を理論も料理もギュッと1日で学んで、

あふれる食と健康情報から自由になろう!

 

あなたの人生を変える食リセットプログラム

未来食セミナーScene1 

 

 

 

もし興味があれば、

つぶつぶのホームページから詳細をご覧ください。 

 

 

5月に生徒さんが蒔いた種が、

10~15cmの苗に成長しました。

 

ということで、いよいよ雑穀の苗を植えました。

次男に撮ってもらったら、やらせっぽい(笑)。
次男に撮ってもらったら、やらせっぽい(笑)。

 

マルチに穴を開けて、

苗を入れて、土をかける。

 

という作業を、おしゃべりしながら続けていきます。

雑穀農家さんは、

もちキビだけで育苗トレイ100枚!

と言っていましたが、

マルチなしで機械でやられています。

 

けれど、まだまだ微生物の少ないこの畑では、

マルチをしないと温度が低いのか、

昨年マルチなしで育てた高キビとアマランサスは、

全然成長しませんでした。

 

土寄せが必要と思ってのことだったのですが、

今年は全部の雑穀にマルチを使用します。

 

毎年が実験です。

 

前回のレッスンで植えた野菜の種や苗は、

もう収穫できるものもありました。

小松菜、カブ、カリフラワー、ブロッコリー。

 

採れたて、新鮮!

前日に畑の野菜の成長具合を見ながら、

「明日のレッスンでは何を作ろうかな?」

とメニューを考えます。

 

なので、使うテキストは決めていますが、

メニューは当日までのお楽しみ。

 

それでも来てくれてる生徒さんに感謝♡

 

そして、今回作ったのはコチラ。

作ったもの

*ブロッコリーとカリフラワーのフリット

*小松菜の炒め物

*カブの葉の味噌汁

*切ったカブ

 

試食のみ

*キャロットソース

*ニンジンとワカメのトロトロ煮

 

「食べたことな~い!」

「野菜の味がしっかりしてる!」

「カブが甘くて美味しい!」

 

 

切ったカブは、すぐに食べると甘かったのですが、

残ったものを夕方に食べたら辛くなっていました。

 

甘いのは、収穫してすぐなんだなぁと思うと、

さっきまで畑になっていた野菜で、

おかずを作って食べるって、

 

とってもゼイタクなことですね!

 

野菜の作られる所、採りたての美味しさを知ると、

スーパーで見る時も、見る目が変わります。

 

野菜の背景が見えるようになります。

 

2次元から3Dの世界になるような感覚です。

 

飽食の時代といわれる現代だからこそ、

こういった原体験を多くの方にしていただきたい。

 

我が家がその場になれて、

とても嬉しいです^^

 

 

 

 

今日の晩ご飯↓

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスをメール配信

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」をお願いいたします。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>