茶飯はどこへ?~義祖父の四十九日法要で思う事

今日は夫の祖父の四十九日でした。

 

おじいちゃん、無事にあちらに辿り着けたかな?

まだその辺うろうろしてれば、まいねよ!

と皆で笑いました😆

 

ところで、法要の場での食事も、

昔とは様変わりしましたね。

 

 

************

 

講師のプロフィールはコチラ

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中

メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

料理教室へのアクセスはコチラ

お車でお越しの方  電車でお越しの方

 

 

************

 

 

こんにちは!髙杉多希です。

 

 

「たきちゃん」と呼んでください♪

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、

月に一度の雑穀カフェWasamodoraを開催したり、

畑で雑穀や野菜を育てたりしています。

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

 

今は葬式や法事の後の食事でも、魚も肉も出ますね。

 

けれども20年前の私の祖母の法事の仕出しでは、

お肉がないメニューだったように思います。

 

ご飯にもお茶ご飯だったはず…(灰色っぽい)。

(お茶ご飯を知らない人もいるね。)

 

ネットで調べたら

「時代と共に変わってきた」

って書いてたけど、

 

仏教ってそういうもの?

お釈迦様の教えが時代とともに変わっちゃうの?

 

と思っちゃった。

 

オリエンタル・ビーガンなんて、

五葷も禁止なのに、

法事の場で良いのかしら…って。

 

つぶつぶ料理の仕出し屋さんなんて出来たらいいなぁ♥️

と思いながら、色々食べました。

 

 

ご飯物は、ちょっとお寿司だけだったので、

 

みんな炭水化物が食べたい!

となって、

 

夫は、実家からもらってきたおにぎり。

 

私と長男は、葛そうめんを油味噌で。

(未来食7つのキーフードレッスンで習います♪)

 

ちなみに、次男は冷ご飯でチャーハンを作って食べてました^^

 

やっぱり…ご飯が一番です!

 

 

 

※我が家の晩ご飯メニューや、

レッスン情報・日々の気づきなどをメール配信中!

 

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」でメールが届きます。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>