
つぶつぶ料理教室の継続レッスンである、
「本科レッスンⅡ」の夏コースの料理研修で、
仙台の伊藤信子さんの教室に行ってきました!
今回も、どれも美味しかったです~!
こんにちは!髙杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりして、
Instagramで情報発信をしたりしています。
「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪
「本科レッスンⅡ(に)」は、
雑穀料理の基本を1年間で学ぶ
「本科レッスンⅠ(いち)」を修了した人のための、
ちょっと豪華な雑穀料理のメニューが学べる
次なるステップの1年間の継続レッスン。
それを伝える私たちも料理の腕を磨くために、
仙台の伊藤信子さんの教室に行ってきました。

伊藤信子さんは、岩手県雫石と、仙台の2拠点で活動していて、
つぶつぶ歴も20年以上?という大先輩です。
この日は、夏コースの3品を、
他の教室のつぶつぶ料理コーチと一緒に学びました。
写真撮影タイム~♪

作ったのは、
もちキビのスパニッシュオムレツ、
もちキビの板麩巻き揚げ、
そして、ヒエのかば焼き丼♪

レッスンでは、これらを一品ずつ学びますが、
料理研修なので、メインだけを3品という豪華さ^^
福島県、宮城県、新潟県、長野県でレッスンするみんなと♪

間違いなく美味しくって、体にも優しい✨って、
本当に嬉しいこと!
こんな優しい世界が、料理教室を中心に、
どんどん広がって行くように頑張ります!
つぶつぶ料理をよく知らない...という方は、
体験レッスンからいらしてくださいね!
<<次の記事<< >>前の記事>>
コメントをお書きください