今伝えたい大切なこと~本当に失われる前に

「岩木山がキレイに見える朝にしよう!」

自然栽培の母・田村真裕美さんと朝7時。

 

食べる人と作る人をつなげるための動画撮影。

無事に雨が降る前に終わりました!

 

 

************

 

講師のプロフィールはコチラ

 

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※食情報の配信Instagramはコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

料理教室へのアクセスはコチラ

お車でお越しの方  電車でお越しの方

 

 

************

 

 

こんにちは!髙杉多希です。

 

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

 

 

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、

畑で雑穀や野菜を育てたりして、

Instagramで情報発信をしたりしています。

 

「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪

 

 

自然栽培の母・ 田村真裕美 さんと朝7時。

 

「岩木山がキレイに見える朝にしよう!」

と撮り始めて、雨が降る前に終わりました。

 

一昨日に一度来て取材しましたが、

午後は風が強く雲も出るから…と、

圃場に7時集合。

 

自然に合わせるって、こういうことだよね。

 

木村秋則さんも偶然通りかかり…!

無肥料・無農薬・無除草剤で34年。

 

オーガニック、自然栽培に対する、

「えー!?」の中身が変わってきました。

 

次の10年、20年。

私たちは何を変えていける?

 

 

ひろさき食と農をつなぐ会主催

【オーガニックデーin藤崎町】

2025年8月31日(日)12:00-16:00

藤崎町文化センター3F 多目的ホール&和室

 

 

今日はチラシをいっぱい配ってきました!

季刊つぶつぶ、オーガニックデー、

西野亮廣講演会、高照神社クラファン…

 

快く置かせてくださった皆さま、

本当にありがとうございます!

 

「いつも耳より情報ありがとうございます」

 

と言ってくれた方もいて、

小心者な私はホッとしました😆

 

 

 

田村さんからいただいた野菜^^

 

大切にしたいものがたくさんあるから、

色んなことをやってるように見えますが、

私にとっては一つのこと。

 

私の周りの皆が幸せに生きられますように。

 

 

 

 

※レッスン情報・日々の気づきなどをメール配信中!

 

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」でメールが届きます。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>