
昨日の雨で畑が潤いました!…が!
蕎麦が半分くらい倒れてしまい。
株を起こして、濡れた土を寄せる作業は、
重くて大変でした💦
こんにちは!髙杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりして、
Instagramで情報発信をしたりしています。
「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪
雨で倒れたのか…と思ってたけど、
隣の畑のバァちゃんが、
「昨夜は風も強かったはんでのぅ~!」
と教えてくれた。そうだったのか…!

むしろ強制的に土寄せをせざるを得なくて、
畝がキレイに整いました(笑)。
そして、もちキビが出穂。

この絹のような光沢に、毎度惚れ惚れ。
写真を撮った苗は、腰ほどまでの高さ。
周りを見ても分かるように、
他はそこまで伸びてません。

この高さで出穂せずに、
伸びてから出穂してくれると良いのですが…
次男が植えてたフラックス(亜麻、リネン)は、
収穫して、ただいま下処理中。

また種が増えたので、来年は広範囲に!?
次男との陣取り合戦が始まる!?
コメントをお書きください