
夜もそうめん食べてました(笑)。
今日亜hオペラ仲間と流し素麺♪
子どもたちの喜ぶ声が嬉しいです^^
こんにちは!髙杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりして、
Instagramで情報発信をしたりしています。
「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪
「流しそうめんの、いつまで出しとくの?」
「今日まで!」
毎年、夏が来るといそいそとセットするけど、
一回出すと仕舞うのが面倒な大きさの雨樋。
青森オペラのメンバーに声をかけて、
一緒に流しそうめんしました!

うちの男子はもう大きくて、
無言な流し素麺になってしまうので、
子どもたちが来てくれてワイワイ楽しかった!
やっぱり子どもの声が聞こえるって、
平和の象徴ですね😊
虫が苦手な女の子なのに、
でかいカミキリムシが出てきて、
初っ端に悲鳴でしたが…ビックリしたよね🙏💦
あの大きさが足に止まったら(5cmくらい)、
私もドッキリしちゃうわ💦
(そういえば、うちの姪っ子たちは、
虫が平気だから忘れてた…)
ちなみに、昨日の午後のどしゃ降りで、
屋根の雨垂れを集めて遊んだので、
まだ仕舞ってません😆
コメントをお書きください