
岩木山自然栽培農学校の夏の恒例・中間報告会。
圃場の野菜を使って、朝5時からみんなのお昼ご飯を作りました。
美味しい!と喜んでいただきましたよ~!
こんにちは!髙杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりして、
Instagramで情報発信をしたりしています。
「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪
岩木山自然栽培農学校の中間報告会。
以前はレストランで懇親会、でしたが、
「やっぱりその場で、圃場の作物を!」
ということに昨年からなり。
何の野菜が、どれくらい来るか?
分かったのは昨日の夜に届いてから。

状態や品種によって作れるものが違うので、
そこからメニューを組み立てて、
段取りをして、朝から厨房に。
朝5時から料理しまくりで、お昼になんとか間に合いました!

ナスの味噌煮、ゴーヤチャンプルー、
ズッキーニのパンケーキ、枝豆、
ピーマンと板麩の炒め物、
カボチャの塩蒸し、
ジャガイモとキュウリのマリネ。
ご飯と味噌汁は田村校長にまかせ。
なんとかやりきったーーー!
これ以上に人数が増えたら…無理です!😆
やり方を考えないといけませんね!
コメントをお書きください