盛り上がったのは皿洗い!ラギカレーレッスン♪

今季大注目のレッスン・ラギカレー!

 

美味しいのはもちろんですが、

一番盛り上がったのは食べ終わってから。

 

みんなで皿洗いをしてた時でした。

 

 

************

 

講師のプロフィールはコチラ

 

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※食情報の配信Instagramはコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

料理教室へのアクセスはコチラ

お車でお越しの方  電車でお越しの方

 

 

************

 

 

こんにちは!髙杉多希です。

 

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

 

 

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、

畑で雑穀や野菜を育てたりして、

Instagramで情報発信をしたりしています。

 

「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪

 

 

食べる前のワクワクのお顔~♪

インドでポピュラーな雑穀、シコクビエの粉を使って、

旨味とコクのあるカレーが作れます♪

 

あまりの人気に、未来食ショップでも品切れに!

高キビ粉や玄米粉でも作ることができるので、お試しくださいね。

 

できあがったカレーはコチラ♪

見た目は普通のカレー。

後味サッパリ、体もスッキリ!

 

そして、盛り上がった皿洗い。

 

「すごい!洗剤がなくても、するっと流れる!」

「ちょっと擦るだけでキレイになりますね」

「これが体の中でも起きてるんだ~✨」

 

と、皆さんそれぞれに気付きを受け取ってくれました。

 

 

そうそう、こういうことを伝えたいから、

一緒にお皿を片づける、という目的もあるんです。

 

やってみるから気づく。

自分で気づいたことは、誰に言われたことよりも、自分に響きます。

 

 

そのためには、行動!行動!

 

そして、行動をするためにあるのが、未来食セミナーや料理教室の学びです。

 

 

未来食セミナーで「へ~そうなんだ」

レッスンに来て、「面白そう、やってみよう」

 

台所で実践を重ねるうちに「わかった!」になる。

 

本当かな?と思ったら、まずは来てみてくださいね!

 

 

体験レッスンでお待ちしております♪

 

※レッスン情報・日々の気づきなどをメール配信中!

 

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」でメールが届きます。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>