念願かなって訪問!新潟県関川村・おおしま農縁

せっかく毎月、山形まで行くんだから、

その近くの料理コーチに会いたい!

 

そんな思いで、新潟県関川村のおおしま農縁さんにお邪魔して、

大島五月さん、勉さんご夫妻にお会いしてきました!

 

 

************

 

講師のプロフィールはコチラ

 

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※食情報の配信Instagramはコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

料理教室へのアクセスはコチラ

お車でお越しの方  電車でお越しの方

 

 

************

 

 

こんにちは!髙杉多希です。

 

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

 

 

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、

畑で雑穀や野菜を育てたりして、

Instagramで情報発信をしたりしています。

 

「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪

 

 

おおしま農縁さんは、

つぶつぶの活動の初期から関わり、

未来食ショップつぶつぶでも雑穀を販売しています。

 

今年収穫された雑穀もちキビも大量ー!

 

また、これから収穫を控えたアワの畑にも連れて行ってもらいました。

 

畑は複数に分かれていて、

その場所によって、育てやすい、育てにくい、ということがあるそう。

 

私も、知識としてそのことは知っていますが、

実際に、複数の畑で実践している言葉を聞くと、

なるほど、と思います。

 

たわわに実ったアワの穂が、ずらりと並ぶ光景は、

見てるだけでニヤニヤしちゃいます。

 

ここの畑は、土が湿っぽくて、いろいろ困っている、という話で、

蚊もたくさんいて、めっちゃ刺されました。

 

大島勉さんは、「僕は蚊に刺されないんだよね」と平然としていましたが、

蚊が寄り付かないということはなく、お肌に張り付いてはいたので、

もしかして、皮膚が頑丈で、蚊も血を吸えないだけなのでは...と疑っています。

 

大島五月さんとは、つぶつぶ料理コーチの同期で、

10年来のお付き合いとなりました。

 

いつも明るく元気よく、芯のある女性です。

まさにヤマトナデシコですね!

 

実は、ローラさんにもお会いしましたが、

写真のおねだりは遠慮しちゃいました^^;

 

次に会うことがあれば、一緒に写真撮れたら嬉しいな~。

 

 

 

 

※レッスン情報・日々の気づきなどをメール配信中!

 

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」でメールが届きます。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>