せっかく取れた我が家の畑の雑穀。
ふだんの料理教室だと、
1レッスン1メニューなので、
そんなに色々作れないし食べられない。。。
でも、いろんな雑穀を、みんなにも食べてほしい~!という思いから、
食べるだけのオープンデーを開催しました!
昨日、終業式へと家を出た長男を見送り、
のんびり雪かきをしようと考えていたら再び玄関が開き。。。
「線路の雪がそのままで、電車が来ないっぽい…」
なんですとー!そんなに積もってるの!?
と外に出たら、この雪でした^^;
私の所属している、青森オペラ合唱団コーロ・クアトロミッレの初舞台!
ヒロロ4Fの文化交流館ホールで、歌ってきました!
また、本場イタリアで活躍してきたオペラ歌手の歌唱、
さわかみオペラ芸術振興財団・澤上篤人氏の講演会も行いました!
チョコレート菓子の価格か高くなったり、
徳島にオペラ鑑賞がてら、せっかくだから観光もしたいな!
でも、遠かったり、時間がかかるところが多くて、
なかなか選ぶのに時間がかかりましたが、
面白いところに行ってきました~!
青森オペラ合唱団コーロ・クアトロミッレのメンバーで、
さわかみオペラin徳島「愛の妙薬」を観に行きました!
合唱や舞台のイメージがつかめた気がします!
さわかみオペラin徳島を観るため、
徳島に向かう手前の神戸で観光。
その土地では当たり前の風景だけど、
他にはないものを探すのが好きです。
旅の記録を書き留めます。
今日は砂糖なし!野菜だけお節のレッスンでした^^
いろいろ面倒なお節料理を習っても、
作らなかったら意味がないですよね。
でも、今回のメニューは、
普段使いもできるものが中心なので、
冬の食卓に役立つこと間違いなしです!
今日は天然酵母で捏ねずに作る!
ピザパンのレッスンでした!
写真で見ても、普通に美味しそうに見えると思うのですが、
その何倍も!実物は美味しいんです!
先日、嬉しい報告がありました!
なんとたった3か月間、
1日のうちの1食をつぶつぶ料理に変えただけで、
生理痛がなくなり、薬を手放せた!ということが、
私の耳に届いてまいりました!