高熱の原因は動物性脂肪!体温は何度か知ってる?

美味しく食べて体質改善!

食と命のシステムを最大限に活かす料理術、

つぶつぶ雑穀料理を青森県弘前市で伝えています。

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室

たきさんちの高杉多希です!

 

 

訪問してくれてありがとうございます! 

 

風邪を引いた時に、

高熱が出ると苦しいですよね。

 

この高熱がなぜ出るのかを知り、

食生活を改善すれば、

毎年繰り返すように風邪を引かなくなりますよ!

 

 

 

************

講師のプロフィールはコチラ

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中

メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

************

 

 

 

突然ですが、質問です。

 

古い油汚れを落とす時に、

どんな方法が考えられますか?

 

 

 

体の中を擦るわけにいきませんし、

(開腹手術でしょうか…)

 

洗剤で洗う訳にも行きませんね。

 

 

だから体は高熱を出して、

体の古い油を洗い流すのです。

 

 

 

体に溜まる古い油の正体は、

動物性脂肪です。

 

 

冷えて固まった油を落とすには、

それが溶ける温度以上に、

温めなければいけませんね。

 

 

レファレンス協同データベースさんによると、

動物の体温は、

 

豚38.9 

牛38.6 

馬37.6 

羊39.1 

ほかに犬38.9 

猫38.6 

鶏41.7 

チンパンジー37.0 

ヒト36.9

 

 

だそうです。

 

豚肉や牛肉を食べる人は、

39度以上の熱が必要ですが、

 

鶏肉は…かなりの高熱が出ないと、

老廃物を流せそうにありません。

 

 

最近は鶏肉が安くなったためか、

スーパーや外食でも鶏肉のメニューが多いですし、

 

ヘルシーだったり、

環境負荷が少ないイメージがあり、

 

お肉だったら鶏、という人も多いように思います。

 

とっても心配…

 

 

毎年高熱を出すような風邪を引く人は、

 

まずは、動物性食品をやめることが大切です。

 

 

その上で、もう一つ、

古い油を洗い流す方法があります。

 

それは、油で油を洗う、

オイルクレンジングです。

 

 

質の良い、体に合う油を毎日摂取し、

体にこびりついた脂を洗い流しましょう!

 

体に合う油とは?→過去記事

 

 

オススメの油はコチラ↓↓↓

今日の晩ご飯↓

↑子どもたちが頑張って皮から作って、具を刻んで、包みました!

 

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスをメール配信

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」をお願いいたします。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>