おススメのフライパンその2~炒め鍋

あなたのお家では、

野菜炒めはどの鍋で作っていますか?

 

我が家は、炒め物と言えば、鉄の炒め鍋。

 

蓄熱量が大きく、

深さがあって、

 

大量の野菜も美味しく炒められます♪

 

 

 

************

講師のプロフィールはコチラ

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中

メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

************

 

 

美味しく食べて体質改善!

食と命のシステムを最大限に活かす料理術、

つぶつぶ雑穀料理を青森県弘前市で伝えています。

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室

たきさんちの高杉多希です。

 

 

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

野菜炒めの命は、強火!

 

野菜の固い繊維であるセルロースの、

破戒温度は97度。

 

 

蓄熱量の多い鉄の鍋で、

ガンガン強火で、

油をしっかり引くことで、

 

美味しい野菜炒めが作れます。

 

軽いテフロンで中火で油無し、

では、

温度が上がらないため、

シャキッとした炒め物は作れないのです。

 

 

さて、我が家で使っているのは、

ホームセンターで買った炒め鍋。

 

中華鍋、と思っていましたが、

それだとそこが丸いものを指すようで、

そこが平らなものは「炒め鍋」と検索すると良いようです。

 

 

使って10年くらい経ってますが、

 

最初についているウレタン塗装が剥がれ、

イイ感じの被膜が出来てきたようです。

 

 

まだ使い方に慣れない時に出来た、

ちょっとした穴ぼこが見られますが、

 

まだまだ大丈夫そう。

 

使ったら、熱いうちに水をかけて、

タワシで塩分を洗い流し、

火にかけて水分を飛ばせば、

それだけで錆びることはありません。

 

 

家族4人分の野菜炒めを作るのに、

この大きさはちょうど良いです。

 

 

直径は28cm。

 

底面が平らで持ち手があるものがおススメです。

 

そこが真ん丸なのものは、

家庭用コンロだと五徳の座りが悪くて、

使いにくいです。

 

ちなみに、

片手鍋なのが「北京鍋」、

両持ち手なのが「広東鍋」です。

 

 

重さは1226gでした。

 

鉄フライパンの方が重かったですね。

 

それでも、女性の私には、

ちょっと重いくらいです。

 

 

まったく同じ商品は見当たりませんが、

似たようなものがないか、

探してみました。

 

 

選んだのは、

 

*素材が鉄

*女性でも使いやすい28cm

*持ち手が熱くなりにくい木であること。

*そこが平らな炒め鍋

 

 

なかなか該当するものがなくて、

探しました。

 

 

ご参考になれば幸いです。

 

今日の晩ご飯↓

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスをメール配信

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」をお願いいたします。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>