作るのが簡単!
しかも動物性食品&砂糖不使用!
そんなつぶつぶ雑穀マフィンを、
2月と3月でレッスンするのですが、
ふと…
カロリーってどれくらい違うんだろう?
と思って、計算してみたら…
あらビックリ!
なんと半分という結果に!
こんなに美味しいのに簡単で健康でごめんなさーい😆
つぶつぶ雑穀ミラクルスイーツ・スイーツ中級クラス
揚げパイのレッスンでした✨
昨日は東京を練り歩いての研修三昧でしたが、
夜ご飯をどうしよっかなぁと思い、
永田町からバスタ新宿に近いところに移動しつつ…
行ってみたのが「ヴィリンギート」。
スペイン料理店ということで、
どんな料理が出るのか?
楽しみにお店をくぐると…
料理よりも、面白いことがいろいろありました^^
今日は東京で研修day♡
午前中は、つぶつぶ雑穀ピザパンを楽しむパンマスター研修♪
そして、午後は参議院会館(!)で有機栽培のフォーラムに参加してきました!
今日は黒石市でBLOF理論勉強会。
午前中は基礎勉強会。
畑で、土の中で、
植物の中で起きていることを学ぶと、
人の体の中で、
食べ物に起きていることと、
まったく同じだな!
と毎回発見があります。
今日は公式コースレッスン中級スイーツクラス♪
雑穀粉が入ったパイ生地で、揚げパイを作りました♪
サックサクで美味しくって、簡単なのが嬉しいですね✨
私が料理教室を始めてから、ずっと来てくれてる、
ちぃちゃん、こと、島津千里さんが、
つぶつぶ料理教室・公式コースレッスン初級スイーツコース
に来てくれました~♪
通常半年のコースですが、
冬の農閑期に受講したい!とのことで、
3カ月の短期コースでの開催です♪
今日は1回目で、甘酒を作りましたよ~♪
とうとう40歳を超えて、
髙杉多希は明日から41歳になります…!
みんなが揃うお休みの日に!
と実父母がロールケーキを持ってきてくれました^^
今日はつぶつぶ料理教室・公式コースレッスン上級クッキングクラスの認定講師研修でした!
手分けして作るのも全員つぶつぶ料理コーチだから、テキパキと進みます✨
昨年から始めたYoutubeチャンネル「むすびラボRadio」。
毎月いろんな食材の豆知識など、あれやこれやを紹介しています。
今月はお茶をテーマに調べてお話しました!
年末はあまり雪が降らずに、
「今年は雪が少ないのかしらねぇ」
なんて言ってたのも、つかの間。
あっという間の雪景色です。
メンズ3人が頑張ってくれています。
毎年の元旦のお楽しみ!
早朝のテレビ体操が、めっちゃ面白いんです!
今年も、画面に向かって突っ込み、
大笑いさせていただきました^^